いい奥さんになる人の特徴を押さえておけば、婚活はよりスムーズになります。
しかし「見極める自信がない」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、お嫁さんにすると幸せな家庭を築けること間違いなしの、いい奥さんになる人の特徴を紹介します。
嫁にすべきでない人の特徴も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
結婚相手の選び方に悩んでいる男性の方、必見ですよ!
目次
素敵な結婚生活を送りたいなら、重視すべきは外見ではありません。
本当に大切なのは、結婚相手となる女性の内面の美しさや価値観が合うかどうかです。
まずはいい奥さんになる人に共通する6つの性格的特徴をチェックしましょう。
あわせて読みたい
物事をポジティブに捉えられる女性は、将来的にいい奥さんになる可能性が高いです。
これから先の人生、どんなトラブルが待ち受けているかわかりません。
プラス思考の女性なら、あなたが悩んだり苦しんだりしたときに「きっと大丈夫」と励まし、一緒に頑張ってくれるはず。
反対にマイナス思考の女性だと、支えてくれるどころかあなたを見放す可能性もあります。
結婚するなら困難を一緒に乗り越えられるポジティブな女性を選びましょう。
「ポジティブ思考」に通ずるものがありますが、小さなことでも喜べる女性はいい奥さんになります。
デートは高級レストランに行くのが当たり前、人に何かをしてもらって当たり前、という女性だと相手を満足させるのも大変ですよね。
一緒に食べたご飯が美味しかった、デート中に素敵なカフェを見つけたなど、些細なことに幸せを感じられる人と一緒にいると毎日が楽しくなりますよ。
このタイプの人は他人に何かしてもらって当たり前と思わず、常に感謝の気持ちを持って生きています。
だからこそ日常の中で起こるすべての出来事を新鮮に感じ、小さな幸せを見つけられるのです。
どんなことに対しても感謝を忘れず、思い切り喜んでくれる女性を探しましょう。
結婚するなら、相手のメンタルの強さも大切なポイントです。
2人にとって良くない出来事が起こったときでも、慌てず冷静に解決策を探してくれます。
もしあなたが立ち上がれないほど落ち込んだとしても、精神的に強い女性なら「なんとかなるよ」と前を向く勇気をくれるはずです。
女性を奥さんにすればお互いに支え合い、助け合える「最高のパートナー」になるでしょう。
サプライズを企画したり美味しい料理でもてなしたりと、誰かのために頑張ることが好きな女性もいい奥さんの有力候補です。
誰かのために頑張れるのは、それだけ深い思いやりがあるから。
結婚したら「あなたが頑張れるように」と支えてくれる存在になります。
また、他人のことを思いやる余裕があるのは、精神的に自立していて心身共に安定している証拠ともいえるでしょう。
良好な夫婦関係を築いていくためには、お互いに正直であることが大切です。
そのため、素直な女性はいい奥さんになる可能性が高いといえるでしょう。
たとえ小さな隠し事であっても、それが後に大きなトラブルや信頼関係を揺らがす事態に発展することがあります。
素直なだけでなく嘘をつけない女性であれば、なお信頼できますよ。
もちろん、相手だけでなくあなた自身が嘘をつかず正直でいることも大切です。
結婚する・しないにかかわらず、思いやりの有無はとても重要です。
自分本位であなたのことを気にかけてくれなかったり、いつも冷たい態度をとったりする女性とは一緒にいても幸せになれないでしょう。
何気ないときにあなたの体調を気にかけてくれたり、仕事で疲れているのを察して労ってくれたりと、思いやりがあって優しい女性は必ずいい妻になるはず。
誰に対しても思いやりがある慈愛に満ちた女性となら、素敵な家庭を築いていけること間違いなしです。
続いてはいい奥さんになりそうな女性に共通する言動を紹介します。
「性格を見抜くのが苦手」「本心がわからない」という人は、まずは女性の言動に注目してみましょう。
婚活の失敗を防げるかもしれませんよ。
将来的にいい妻になる可能性が高い女性は、基本的に賢いです。
勉強ができる・できないではなく、きちんと自分の頭で考えて行動することができます。
そのため仕事でも活躍しているケースが多いです。
自分で考えることが苦手でいつも周りを頼っている女性は、一見すると可愛らしく見えるかもしれません。
しかし、生涯を共にするなら話は別。
必要以上に周囲を頼らず、自分で考えてテキパキと行動できる女性との方が魅力的な家庭を築くことができます。
まるで口癖のように「ありがとう」といえる女性は、いい嫁予備軍の可能性大。
常に感謝の気持ちを持っている証拠であり、周囲と円満な関係を築ける人だといえるでしょう。
掃除や洗濯などの家事をしたとき、なにも言われなかったら悲しくなりませんか?
「ありがとう」は良好な夫婦関係を続けていくうえで、とても大切な言葉なのです。
小さなことに対しても「ありがとう」とお礼をいえる女性を見つけたら、手放さないようにしてくださいね。
家事は生活していく上で欠かせないもの。
そのため、家事全般を手際よくこなせる女性はいい奥さんになるでしょう。
家事ができない場合、これまで全て親や家族任せで、自立していない可能性があります。
全て完璧でなくても構いませんが、滞りなくこなせるとベター。
もちろん、家事が上手な女性だからといって、あなたが何もしなくていい訳ではありません。
家事が得意な男性は婚活市場でも人気があるので、しっかりスキルを磨いておきましょう。
いい奥さんになる人は、話し上手で聞き上手です。
良好な夫婦関係を築いていくためには、夫婦間のコミュニケーションが必要不可欠。
お互いに今日あった出来事や思っていることを話し、それをしっかり聞くことが大切です。
つまり話す・聞くのどちらかしかできないのは黄色信号。
自分から色々な話をしてくれて、あなたの話もしっかり聞いてくれる女性を探しましょう。
ふとした瞬間に男性をたてることができる女性も、いい嫁になる可能性が高いです。
男女平等の世の中ではありますが、人前ではかっこよくて頼りになる男性でいたいですよね。
男性のプライドを傷つけないように、ナチュラルにあなたをたててくれる女性と結婚すれば、友達や仕事関係の人の前でも上手く立ち振る舞ってくれるはず。
自慢話を退屈そうに聞いたり、意見を否定したりする女性は素敵な奥さんになるとはいえません。
どんな話も楽しそうに聞いてくれたり、あなたの意見を尊重してくれたりする女性を選ぶのがおすすめです。
いくら仲のいい夫婦であっても、ずっと一緒にいると疲れるものです。
そのためお互い自分の時間を保てるという意味で、一人の時間を楽しめる女性はいい妻になりやすいでしょう。
常に誰かと一緒にいたい女性は、精神的に自立していない可能性が高いです。
依存されると負担になりますし、だからといって突き放してしまうと不倫や浮気に走ることも考えられます。
一人で買い物にいくのが好きだったり、没頭できる趣味を持っていたりする女性を探してくださいね。
普段は節約しつつも特別な日はしっかりお金を使うなど、お金の使い方にメリハリがある女性はいい奥さんになります。
結婚すると結婚式の費用や出産・子育ての費用など、高額なお金が必要になる機会が増えるもの。
そんなとき、お金の使い方が荒い女性だと家計が崩れてしまう危険性がありますし、倹約家すぎる女性だとストレスを感じることがあるでしょう。
貯めるときは貯める、使うときは使う、と上手に管理できるか否かはとても大切なポイントです。
魅力的な人であることに変わりはなくても、結婚向きの女性とそうでない女性がいます。
この項目では結婚相手にふさわしい女性であるかを見極めるポイントを4つ紹介するので、ぜひ覚えておいてくださいね。
あなたが間違ったことをしたとき、きちんと注意してくれる女性は結婚相手にふさわしいといえます。
夫婦になるのなら、お互いに高め合い一緒に成長していきたいですよね。
それにもかかわらずあなたの悪い部分を指摘しない女性は、優しいのではなくあなたに興味がないだけなのかもしれません。
頭から否定するのではなく「ここを直したほうがいいと思う。理由は〜」と具体的に教えてくれる女性は、本当にあなたのことを愛してくれているといえます。
結婚すると、財産は夫婦共有のものになります。
そのため金銭感覚やお金に対する価値観が違うと、将来的に揉めごとが絶えません。
お金をかけるポイント、生活費用の相場など、相手の金銭感覚はあらかじめ確認しておくと安心です。
お金の使い方に少しでも違和感があるなら要注意。
話し合って解決するレベルでないなら、結婚を考え直したほうがいいでしょう。
美しい顔立ちやスタイルは魅力的ですが、本当に大切なのは内面です。
たとえその女性の外見が魅力的でなかったとしても、ずっと一緒にいたいと感じるか否かは大切なポイント。
もし「このルックスじゃなかったら嫌だな」と思うなら、あなたは女性の内面ではなく外見に魅力を感じています。
反対に「どんな外見でも一緒にいたい」と思うなら内面を愛していると判断できます。
年齢を重ねるにつれて、見た目は変化していくもの。
気になっている女性が今の姿でなくなっても、変わらず愛し続けることはできますか?
あわせて読みたい
最近は別居婚という新しいジャンルも登場していますが、基本的に結婚後は同じ屋根の下で生活を共にするのがスタンダード。
そのため、相手と一緒にいるときの居心地の良さも重要なポイントです。
同じ空間にいると落ち着かなかったり、気まずくなったりするなら要注意。
生理的に合わない可能性があります。
その状態で何十年も一緒に暮らすのはお互いにとって苦痛になりかねないので、他の相手を探した方がいいかもしれません。
最後に、結婚相手に選んではいけない女性の共通点を紹介します。
次のような特徴がある女性は、恋愛止まりにしておいた方がいいかもしれません。
結婚すると将来的に苦労する可能性があるので注意しましょう。
経済的にも精神的にも自立できていない、もしくは自立しようとしない女性は危険です。
あなたが一生養い続け、その女性の身の回りのお世話や家事をすることになりかねません。
精神的に自立していない場合は何かに依存する傾向が強く、常に一緒にいようとしたり執拗に連絡を求めたりする可能性もあります。
さらに、それを突っぱねたら買い物依存や浮気に走ってしまう可能性も。
働く意欲があり、一人の時間を持つことに抵抗がない女性を探しましょう。
インスタ映えに命をかけていたり、自分をよく見せようとする発言が多い女性も要注意。
このタイプの人は「見栄を張りたい」「他人からすごいと思われたい」という欲求が抑えられないため、身の丈にあった生活をするのが苦手です。
家庭の経済状況を無視して散財したり、周りと比べて悲観的になったりしやすいため、結婚すると苦労するでしょう。
一日中ギャンブルをしているなど、生活が困難になるほどギャンブルにのめり込んでいる女性は、結婚相手に向いているとはいえません。
「給料は全額ギャンブルに投資する」なんて女性はもってのほか。
結婚後、2人で貯めた貯金をギャンブルに使われてしまったら困りますよね。
趣味程度なら問題ありませんが、ギャンブルに依存している女性との結婚はやめておく方が無難です。
結婚相手にすべき女性のイメージは掴めましたか?
ポイントは外見よりも内面をよく見ること。
見た目がどんなに美しくても、自立していなかったり思いやりがなかったりしたら円満な夫婦関係を築くことはできません。
ぜひ内面が美しい女性を探してくださいね。
もし「いい奥さんになりそうな人に出会えない」「見極められるか心配」と悩んでいるなら、婚活のプロがサポートしてくれる結婚相談所に登録するのがおすすめです。
経験豊富なカウンセラーの手を借りながら、より確実な方法で婚活を成功させることができますよ。
結婚相談所「エンジェライト」では登録前の無料相談を受け付けているので、ぜひ一度HPを覗いてみてくださいね。
結婚相談所エンジェライトは東証一部上場の株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟)に正式加盟しておりますので、信頼の高い出逢いをご提供できます。
お見合いイコール自分で相手を見つけられない人がするもの、もてない人が入会していると思われがちですが、実際は全然異なります。高収入でハイステータスな男性や、容姿端麗な女性もたくさんいらっしゃいます。不安定な時代だからこそ結婚相手に生活の安定と安心を求めて入会されるのは賢い選択だと思います。
≫当所までのアクセスはこちら