ここ数年、恋人を探すためにマッチングアプリを使用する人が増えています。
しかし「なかなかいい人に巡り会えない」と嘆いている人も少なくないはず。
もしかすると、そんな方はマッチングアプリに向いていないのかもしれません。
この記事ではマッチングアプリに向いていない人の特徴や、おすすめの婚活方法を解説します。
▲この記事を動画で楽しむならこちら!
目次
出会い目的のサイトを上手に使って次々に恋人を見つける人もいれば、連絡が続かない・実際に会う段階に至らないという人も少なくありません。
というのも、実はマッチングアプリには向いている人と向いていない人がいるのです。
まずはマッチングアプリが向いていない人の特徴についてチェックしてみましょう。
あわせて読みたい
マッチングアプリは登録したら自動的に恋人が見つかるというシステムではないため、めんどくさがりの人には難しいツールでしょう。
婚活を成功させるには相手に興味を持ってもらえるようなプロフィールを考え、自分が魅力的に見えるような写真を撮影する必要があります。
登録が完了したら理想の相手を探し、必要に応じて連絡を取るのがマスト。
つまり、マッチングアプリを使いこなすためにはやや時間や手間がかかるのです。
そのため、こまめな連絡や更新にめんどくささを感じてしまう人は、マッチングアプリに向いていないといえます。
「マッチングアプリ=出会い系」というイメージを持っていると、マッチングアプリを使うことに対してポジティブになれません。
前向きな気持ちがなければ、相手探しや相手との連絡は捗らないもの。
仮に素敵な人に出会えたとしても「犯罪に巻きこまれるのでは?」と警戒し、関係を進めることを躊躇ってしまうということになりかねません。
マッチングアプリは悪質な出会い系とは違い、理想の恋人を見つけるためのツールであるというポジティブな気持ちを持っていないと、恋人を見つけることは難しいでしょう。
人を見る目がない自覚のある人は、マッチングアプリには向いていないでしょう。
このツールでは主にメッセージ機能を活用して、コミュニケーションを取り関係を深めていきます。
そのため、相手から送られてきた文章だけで相手の性格や人柄を読み取る必要があるのです。
また、最近のマッチングアプリは本人確認を行うサイトが多いものの、職業や学歴は嘘をついていてもバレないケースがほとんど。
つまり、人を見る目がないと騙されてしまったり「会ってみたら全然違った」という悲しい自体に陥ったりしてしまう可能性があるのです。
人を見る目がない人は、マッチングアプリの使用を控えることをおすすめします。
「今すぐにでも結婚したい!」と思っているなら、マッチングアプリは向いていない可能性があります。
マッチングアプリは全くの他人同士が出会うツール。
お互いの生い立ちや家族関係など深い話に関しては全く知らない状態で出会うため、相手の理解を深めるためには時間がかかります。
何度もメッセージをやりとりしてデートを重ね、ようやく交際にいたるという一連の流れを考えると、マッチングアプリで恋人を作るにはそれなりの時間が必要。
そのため、できるだけ早く結婚したいと考えている人には向いていないといえます。
出会いを見つけるためには、自ら相手を探し声をかける積極性が重要です。
それはマッチングアプリも同じ。
積極的に相手を探してアクションを起こせない人は、素敵な恋人候補に出会うことは疎か、誰かと連絡をとることすらできません。
マッチングアプリは複数の人と同時にやりとりをする人も多いため、積極的にアピールしなければ他の人に取られてしまう可能性も高いです。
消極的な人は他の出会い方を検討した方が良いでしょう。
行動に移すまでに時間がかかり、何をするにも腰が重い人はマッチングアプリで婚活を成功させることに向いていないです。
このツールは一人の人とやりとりを続けるのではなく「いいな」と思った複数人とやりとりをし、話が合えば積極的に会うというのがスタンダードな使い方。
そのため、フットワークが重い人はマッチングアプリの利用には向いていません。
「この人だ!」とピンときた人とはすぐに約束を取り付けるような身軽さがある人の方が、マッチングアプリの利用に向いているといえます。
マッチングアプリを通して次々に異性と出会える人は、マッチングアプリとの相性がいい可能性が高いです。
では、一体どのような人がこの婚活方法に向いているのでしょうか?
代表的な特徴を解説していきますので、自分が当てはまっているか否かチェックしてみてくださいね。
他人とコミュニケーションをとることが得意な人は、マッチングアプリで出会いを探しやすいです。
ネットを使って恋人を作るためには、気になった相手とのメッセージのやりとりが重要なポイントです。
メッセージ交換の段階で相手に魅力を感じてもらうことができなければ、実際に会ったり交際に発展させたりするのは難しいもの。
つまり、文章のやり取りだけでも相手を惹きつけられるような、コミュニケーション能力の高い人はマッチングアプリに向いているといえます。
婚活ツールにおいて第一印象を決めるのはプロフィール写真なので、写真写りに自信がある人はマッチングアプリ向きです。
アプリの種類によっては自己紹介文よりも写真が先に表示されるものもあり、写真の写りが悪かったりフォトアプリで加工されすぎていたりすると、敬遠されてしまいます。
そのため、自分をより魅了的にアピールできる写真を撮れる自信がある人の方がマッチングアプリに向いているといえるでしょう。
自分自身の写りが良いだけでなく、スポーツ好きの人はスポーツ中の写真、料理好きな人は料理中の写真を載せるなど、ちょっとした工夫ができる人は上手く活用できるはずです。
マッチングアプリは複数人とのメッセージのやり取りを苦に感じず、楽しめる人が向いています。
マッチングアプリでは常に複数の人とメッセージのやり取りをするのがスタンダードです。
それぞれ何が好きでどんな会話をしていたか把握し、魅力をアピールできるような会話を続ける必要があります。
そのため、連絡不精な人や複数人と連絡をとっていると会話がこんがらがってしまうという人は、このツールに向いていません。
複数人とのメッセージも楽しんでこなせるような人にとっては、相性がいい婚活方法でしょう。
文章だけの関係から始まるマッチングアプリは、良くも悪くも関係を断ちやすいです。
そのため、気持ちの切り替えがすぐにできるかは重要なポイント。
男性側も女性側も、利用者はそれぞれが複数人と連絡を取り合っている可能性が高く、会話の途中で連絡が途絶えてしまうということも少なくありません。
その都度落ち込んでいたらテンポよく出会いを探すことができないため、連絡が来なくなったらすぐに他の人を探し始められる臨機応変さが必要なのです。
こういった理由から気持ちの切り替えが早い人の方が、マッチングアプリに向いているといえます。
結論からいうと「とにかく早く結婚したい」と考えている人には、マッチングアプリでの婚活は向いていません。
というのも、マッチングアプリの利用者の中には婚活目的ではなく軽い付き合いの彼氏・彼女、趣味友達を探すことを目的としている人も多くいます。
また、実際に出会うまでや会った後に相手への理解を深めていくプロセスを考えると、マッチングアプリは時間や手間がかかり過ぎるのです。
そこから結婚するとなれば、時間や手間はさらに発生するもの。
もちろん結婚できる可能性がないわけではありませんし、実際にも少なくはありませんが、結婚を急いでいる人にとっては向いていないでしょう。
マッチングアプリに向いていないからといって、恋活も婚活もできないというわけではありません。
あくまで出会いのツールの一つなので、他にも異性と出会う方法はたくさんあります。
この項目ではマッチングアプリが苦手な人におすすめの、異性との出会い方について解説しましょう。
マッチングアプリに向いていない人が異性と出会う方法としてまずおすすめなのが、友人や知人からの紹介です。
知り合いを介しての出会いであるため、相手がどんな人物なのかある程度事前に分かりますし、知り合いの知り合いであるという安心感があります。
また、何かあった時は仲介してくれた人に相談したり、サポートしてもらったりしやすいのもメリットの一つ。
ただ、紹介を頼める友人がいなかったり、友人に紹介できる人がいないという可能性もあるので注意が必要です。
街コンや婚活パーティーなど、出会いを目的とした交流会への参加もおすすめ。
いずれも趣味や年齢層を限定して開催されている場合が多いため、理想的なスペックの相手を探しやすかったり、参加者同士での会話が弾みやすかったりするメリットがあります。
また、婚活パーティーは結婚を前提とした真剣な付き合いを目的としている参加者が多いというのもポイント。
しかし、対面での会話が苦手な人は参加しても上手く自分をアピールできず、いい出会いに繋げることができない可能性があります。
ある程度のコミュニケーション能力がある人におすすめの婚活方法です。
結婚相談所に登録するのも、マッチングアプリが苦手だったり向いていないと感じたりしている人が異性と出会う方法の一つです。
友人の紹介とは違いプロがマッチングさせた相手を紹介してくれるため、理想の恋人に出会える可能性が高まります。
また、街コンや婚活パーティーと違い初めから一対一で会うため、自ら積極的に声をかけたり、連絡先を聞き出したりする必要がないというのも大きなメリット。
さらに結婚相談所の利用目的はほぼ100%結婚であるため、初めから結婚を意識した交際をしやすいです。
メッセージのやり取りを繰り返したり、パーティーで虚しい思いをしたりしたくないと考えている人には特におすすめです。
マッチングアプリと結婚相談所に似たイメージを持っている人も少なくありませんが、この二つは似て非なるもの。
具体的には恋人作りが目的で気軽に出会いたい人が使うのがマッチングアプリ、真剣に結婚したい人が使うのが結婚相談所です。
というのも、マッチングアプリは無料もしくは低価格で利用できるため気軽に始めやすく、男女ともに若いユーザーが多い傾向にあります。
一方、結婚相談所は会員登録や成婚に当たって数万円単位の料金が発生するため、利用者は経済力のある大人が多く、本気度も高いです。
また、結婚相談所は経験豊富なカウンセラーがしっかりとサポートしてくれることもあり、多くの人が登録から1年〜1年半くらいで結婚しているのもポイント。
本気で結婚相手を探すなら、マッチングアプリより結婚相談所を利用した方がいいでしょう。
素敵な異性に出会う方法は、マッチングアプリ以外にもたくさんあります。
向いていないと感じたら、他の婚活方法を検討してみましょう。
また、気軽な出会いではなく真剣に結婚相手を探すなら結婚相談所の活用がおすすめです。
いきなり登録することに抵抗があるという人は、まずは結婚相談所のホームページのチェックや、結婚相談所が行っているカウンセリングを受けてみてください。
例えば「結婚相談所エンジェライト」では、無料カウンセリングを行っている他、出張相談も受け付けています。
登録後はプロフィールに基づいて性格や価値観の合う理想的な相手を探してくれるため、婚活が捗りますよ。
「モテない」「出会いがない」と嘆く前に、まずは行動してみましょう!
結婚相談所エンジェライトは東証一部上場の株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟)に正式加盟しておりますので、信頼の高い出逢いをご提供できます。
お見合いイコール自分で相手を見つけられない人がするもの、もてない人が入会していると思われがちですが、実際は全然異なります。高収入でハイステータスな男性や、容姿端麗な女性もたくさんいらっしゃいます。不安定な時代だからこそ結婚相手に生活の安定と安心を求めて入会されるのは賢い選択だと思います。
≫当所までのアクセスはこちら