婚活ブログ

婚活ブログ

2023年2月6日

【婚活の現実】理解できている?男女共にある出産適齢期!

【婚活の現実】理解できている?男女共にある出産適齢期!

 

こんにちは!

エンジェライト代表カウンセラーの吉村 豊です。

 

最近テレビなどの報道を見ていると《少子化対策》という言葉をよく聞きます。

 

本年は政府としてもこの《少子化対策》に力を注ぐとのことです。

 

結婚相談所に入会される理由として『子供が欲しい』と言われる方も多いです。

 

これからの婚活には出産に関する知識が必要になることは間違いないと思います。

 

今回は男女共にある出産適齢期についてお話しさせて頂きます。

 

 

テレビやSNSのニュースなどで、有名人が高齢で出産したことが話題になります。

 

また医学の進歩を伝える報道も多々あります。

 

このことで出産適齢期を勘違いされている方も多いのではないでしょうか?

 

プロフィール条件から入る結婚相談所の婚活では希望条件の一致が必須です。

 

出産年齢に対する考え方も一致していないと結婚は難しくなります。

 

女性には出産適齢期があることはある程度は理解されている方は多いです。

 

しかし、その正確な年齢や男性にも出産適齢期があることはご存知ないのでは?

 

今回は4つのことを動画でお話ししています。

 

① 男性の出産適齢期について

 

② 女性の出産適齢期について

 

③ 男性の出産に対する考え方について

 

④ 女性の出産に対する考え方について

 

 

少子化問題が話題になる要因に晩婚化がよく話題になります。

 

しかし令和元年の厚生労働省が発表したデータは下記になります。

 

日本人の平均初婚年齢は男性31.2歳・女性29.6歳

 

第一子出生年齢は男性32.8歳・女性30.7歳

 

意外だと驚かれる方も多いとは思いますが、これが現実です。

 

男女共にこの平均年齢を5歳以上上回ってしまうと危険です。

 

子供を授かることだけでなく、結婚すること自体が難しくなってしまいます。

 

ある意味晩婚化は結婚できない生涯未婚が増えていることが原因でもあります。

 

出産や結婚をお考えの方は、是非動画をご覧になってみてくださいね!

 

 

 

少しでもあなたのお悩みが解決できて、婚活が前進して頂ければ幸いです!

 

エンジェライトでは毎週末にYouTubeで婚活情報を配信中です。

是非チャンネル登録してご覧になってみてくださいね!

https://www.youtube.com/@user-wb6hj6mg1s/videos

 

エンジェライトでは随時無料面談を受付中です!

ご来店・無料出張(大阪近郊)・オンライン(Zoom)で対応させて頂きます。

ホームページからのお問い合わせ又はお電話でお申込みください!

  • カウンセラー紹介
  • 当社の特長
  • 料金プラン
  • 婚活ブログ
  • 大阪サロン
  • 親御様の婚活
  • 個人情報保護方針
エンジェライトアメブロ
CMSマーク

エンジェライトは結婚相手紹介サービス業における認証制度「マル適マーク」を取得しています。

男の婚活

結婚相談所エンジェライトは女性だけでなく男性の婚活にも力を入れております。

信頼の証・IBJ

結婚相談所エンジェライトは東証一部上場の株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟)に正式加盟しておりますので、信頼の高い出逢いをご提供できます。

大阪市天王寺区上本町の
結婚相談所エンジェライト
結婚相談所エンジェライト

お見合いイコール自分で相手を見つけられない人がするもの、もてない人が入会していると思われがちですが、実際は全然異なります。高収入でハイステータスな男性や、容姿端麗な女性もたくさんいらっしゃいます。不安定な時代だからこそ結婚相手に生活の安定と安心を求めて入会されるのは賢い選択だと思います。

≫当所までのアクセスはこちら
space
トップページへ